“Soul Surfer”
2012/05/10 § コメントする
ハワイ〜!!!
ソウル・サーファー。
もうね、ぼろぼろ泣きながら見ました。
天才サーファーの女の子(ベサニー・ハミルトン)が、サメに片腕を奪われたあとも、奮起してサーフィンを続け、大会では好成績を収める、そんなお話。
この、腕のないところが、CGなのですが、本当によく出来てる。
最初は、腕を体に括り付けて撮影したのかなぁなんて思っていたのですが、水着のシーンが多いし、タンクトップも着るし、どう考えてもそれは無理。
で、やっぱりCGっぽさがあったので、ググってみたら、彼女が左腕に緑の袖を着て(グリーンスクリーンとして)、あとで消す、という形をとったそうです。
すごいわぁ。
これね、母親がヘレン・ハントなんですよ。
見てよかった!(ヘレン好きw)
なんというか、ベサニーって強いなーと思った映画でした。
(実際のベサニー・ハミルトン)
で、その彼女の強さは、宗教的なところが大きいっぽい。
映画の中でも、キリスト教の集まりに行ったり、結構宗教色が強く出てきます。
私は多くの日本人と同様、クリスマスは楽しく過ごし、盆も正月もあって、お葬式はお寺さんに頼んで、みたいな生活を送っているので、この、宗教を強く信仰している人の気持ちを味わったことがなくて、こういう人たちを見ると、すごく不思議な感じがします。
彼女のホームページにも、信仰について熱く書かれていて、ほぅ・・・という感じ。
私も頑張らないと!と思わせてくれた、いい映画でした。
6月9日公開!
公式サイト
広告
コメントを残す